top of page
検索

2024年5月22日試し撮り(石神井公園)

  • 執筆者の写真: 史 相馬
    史 相馬
  • 2024年5月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月15日

本日、早朝5時から石神井公園でRFレンズ RF200-800mmの試し撮りに出かけました。

早朝の曇り空で光が弱く、良いコンディションではありませんでした。野鳥の姿も少なくて満足な写真は撮れませんでしたが、新しいカメラを使ったいい練習になりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2月4日から北海道に来ています

2月7・8日はウトナイ湖に出かけシマエナガを撮影、2月9日は支笏湖畔でツグミ・ゴジュウカラ・ハシブトガラなどを撮影してきました。

 
 
 
北海道 帯広の森 2025年1月12~14日

朝一番の飛行機で帯広へ、10時頃から帯広の森に行く。あちらこちらにエゾリスが現れる。キツツキの木をつつく音が聞こえ、そちらに行ってみるとアカゲラの姿が、他にはコゲラ、コガラ、ゴジュウカラ、エナガなどがいました。帰り際に巣箱の横にモモンガが出ているのを見つけ撮影しました。夜行...

 
 
 
葛飾区 水元公園 2025年1月8・9日

両日とも快晴で朝から水元公園に行ってきました。8日は9時頃に公園に到着、初めての場所なので勝手がわからず、適当に駐車場から木が茂っている方向に歩き始めた。まずはシジュウカラの群れに遭遇、その後ヤマガラ、コゲラ、エナガなどと会うことができた。カワセミの里に向かう途中で様々な水...

 
 
 

Comments


SOMA’s Nature Gallery

bottom of page